紅葉が終わった京都のイルミネーション
- 2011年12月17日
- 京都の今
平安女学院の敷地の中にある生徒さんの手作りのイルミネーションです
ツリーは、ペットボトルで作ってあり願い事が書かれてありました
市内にある新風館のクリスマスツリーです。中には洋服、雑貨など色々お店が並んでます
ホテルオークラ京都のツリーです。実際の木に装飾されていて年末は見違える様です
平安女学院の敷地の中にある生徒さんの手作りのイルミネーションです
ツリーは、ペットボトルで作ってあり願い事が書かれてありました
市内にある新風館のクリスマスツリーです。中には洋服、雑貨など色々お店が並んでます
ホテルオークラ京都のツリーです。実際の木に装飾されていて年末は見違える様です
いちょうの下のほうの葉が下に向って伸びている珍しいいちょうの木のようです。
西本願寺の「さかさ銀杏」
「寂光院」の山門の入口に重みのある石版が置かれていました。
大原の「寂光院」
「寂光院」の山門に向う階段の左右に生えている古木の表面にきれいにコケが生えていました。
「寂光院」山門までの階段
「智恩院」